2015/07/19 神輿渡御までのあれこれ
いよいよ、神輿渡御が迫ってまいりました。
神輿渡御当日までのあれこれについてお知らせします。
神輿洗神事 7月20日(月)
15:00 神輿前に集合して神輿準備
16:40 吉祥殿に集合
16:50 吉祥殿から太鼓橋を通って第一本宮まで鳴環参進
17:40 発輿祭
| 太鼓橋を渡って祭場に向かう
18:30 祭場(住吉公園内)
18:50 神輿洗神事
19:20 祭場を発輿
|
20:25 還輿祭(第一本宮前)
当日は、吉祥殿での着替えができます。
車・バイクなどで来られる場合は、近隣の駐車場を利用ください。
神輿の準備を手伝っていただける方は、15:00に神輿前に集合お願いします。
(*)絡み(結び)ができなくても、人手があると助かりますので、よろしくお願いします。
遷霊祭 7月30日(木)
17:30 神輿前に集合して神輿準備
18:30 吉祥殿集合
19:30 吉祥殿から太鼓橋を通って第一本宮まで鳴環参進
20:00 遷霊祭
遷霊祭終了後、子供神輿、船神輿、御鳳輦、神輿の順で片付け
神輿を片付ける際に、境内を練り歩きます。
当日は、吉祥殿での着替えができます。
交通規制のため、車・バイクでは来られません。
遠方からのお越しの場合は、公共交通機関を利用ください。
神輿の準備を手伝っていただける方は、17:30に神輿前に集合お願いします。
(*)絡み(結び)ができなくても、人手があると助かりますので、よろしくお願いします。
神輿渡御祭 8月1日(土)
10:00 神輿前に集合して神輿準備
準備終了後、吉祥殿で昼食
12:40 吉祥殿集合
13:15 吉祥殿から太鼓橋を渡って第一本宮まで鳴環参進
14:10 発輿祭
| 第一本宮−太鼓橋−正面参道
14:30 鳥居前で差回し
|
14:55 安立一丁目交差点で差回し
|
15:05 (休憩)安立北公園
|
15:25 安立商店街
|
15:40 安立商店街南側で差回し
|
15:45 休憩(阿弥陀寺前)
|
16:05 大和川着(小休憩)
|
16:15 川中
|
16:40 神輿受渡式
吉祥殿での着替えはできません。
交通規制のため、車・バイクでは来られません。
遠方からのお越しの場合は、公共交通機関を利用ください。
神輿の準備を手伝っていただける方は、10:00に神輿前に集合お願いします。
(*)絡み(結び)ができなくても、人手があると助かりますので、よろしくお願いします。
準備をお手伝いいただいた方は吉祥殿で昼食があります。
2015年07月19日
神輿渡御までのあれこれ
posted by wakamonogashira at 11:47| Comment(0)
| 日記